ブログ
足の健康教室開催✨

こんにちは。フットケア・レーベンの大野直美です。 先日、佐倉市志津南部地域包括支援センター主催の、介護予防リーダー交流会にて、 足の健康教室「歩き続けられる足づくり」というテーマで、お話をさせていただきました。 今回はそ […]

続きを読む
ブログ
大事な家族🐶

フットケア・レーベンの大野です。 今日は、我が家の大事な家族の紹介です。 ゴールデンレトリバーの、ハル(兄:4歳)・ワンダ(妹:2歳)です。血の繋がった兄妹です。 人間大好き、甘えん坊の2人。 散歩・寝る時・いたずらする […]

続きを読む
ブログ
親を外に連れて行くのが大変・・

フットケア・レーベンの大野です。 ご家族の、受診など連れて行くのが大変と感じることありませんか? コロナ禍になり、決まった受診なら仕方がない・・と思っても、美容院(理容院)や、散歩など、気分転換も含めた外出をさせたいと思 […]

続きを読む
ブログ
靴下が履きづらい・・

フットケア・レーベンの大野です。 腰を痛めて、自分で足の爪が切れないとのご依頼がありました(K様)。 ご予約の際に、「靴下も履きづらくて」ということを、おっしゃられていました。 以前入院中、リハビリの先生から、靴下を履く […]

続きを読む
ブログ
「この時間が幸せ」

90代のお客様(K様・女性)から頂いたお言葉です。 施設に入られていて、現在月1回爪切り・トリートメントをさせて頂いているのですが、ケアをさせて頂きながら、ご家族のお話や、健康の為に取り組まれていることなど、毎回お話を聞 […]

続きを読む
ブログ
日本フットケア足病医学会

フットケア・レーベンの大野です。 先日、フットケアの恩師が学会発表に際し、サポートスタッフとして参加させて頂きました✨ 今回は、 インソールの役割を知る〜アーチパッドを使ってみよう〜といことに対して、フットプリントのサポ […]

続きを読む
ブログ
足のサイズ最近測っていますか?

フットケア・レーベンの大野直美です。 足のサイズ最近いつ測りましたか? 年齢を重ねていくうちに、足のサイズ、実は変わります。 太った・痩せたでも、足の周囲の厚さが変わりますし、浮腫みなどにより変わってきます。 靴のかかと […]

続きを読む
ブログ
ご家族の「足の爪切り」で、ケンカになることありませんか?

フットケア・レーベンの大野です。 ご家族のお体の状態によりご本人での足の爪切りが難しくなり、代わりにあなたが足の爪切りをされることがあるかもしれません。 いかがですか❓ ご自分の爪切りと違い、家族であっても他人の爪切り・ […]

続きを読む
ブログ
自分の足の爪が切れない・・

「実は、足に手が届かなくて、爪が切りづらい」とのお悩みの方、多いです。 爪が切れないと、どうなるのか? ● 爪が伸びる! ☝️伸びっぱなしにより、靴下やお布団に引っかかる → 爪先が欠けてしまったり、白癬(水虫)などで、 […]

続きを読む
ブログ
出張ケア

今日、佐倉市の「多世代交流ヌック」さんでの出張フットケアに行ってきました。 毎年冬になると「しもやけ」でお悩みのお客様(トリートメントのご依頼)、長年足裏のタコでお悩み(角質ケアのご依頼)のお客様でした。 お客さま同士お […]

続きを読む