駐車場はありますか?

はい、ご用意しております。

1台分のスペースがございますので、ご利用ください

クレジットカードは使えますか?

はい。下記のでのお支払いが可能です。

どんな服装で行けばいいですか?

お着替え(短パン)を用意していますので、そのままの服装でお越しください。
ご来店の際、普段履く機会が多い靴でお越しください。(足は靴との影響が大きく関係されます。足と靴のフィッティングについても拝見させていただいております)

親が施設で暮らしていて、出張ケアはできますか?

はい、出張ケアを行っています。
ただし、施設ごとにルール(感染対策や外部業者の受け入れ可否)が異なりますので、事前に施設へご確認をお願いいたします。

ご家族の付き添いは任意です。お付き添いが難しい場合は、施術後に報告書(お写真付き)をお渡しすることも可能です。

お支払い方法について
銀行振込にも対応しております。(振込手数料はご負担をお願いいたします。)

予約はした方がいいの?

はい。当店は、完全予約制となっております。

お電話または、公式LINEよりご連絡をお願いいたします。

施術中の場合、電話に出られない際は、後ほど折り返しご連絡させていただきます。

予約が取りにくい場合もございますので、ご希望の1〜2週間前にはご連絡いただくことをお勧めいたします。

予約のキャンセル料はかかりますか?

お客さまおひとりおひとりの大切なお時間の中で、安心して心からくつろいで頂けるように、完全予約制とさせて頂いております。

ご予約当日のキャンセルは50%のキャンセル料がかかります。
ご予約のキャンセルや日時の変更は、前日の17:00までにご連絡をお願いします。
ご連絡は、お電話・メール・公式LINEにて承っております。
・当日キャンセルまたは、日時の変更は施術料の50%
・無断キャンセルの場合:施術料の100%を次回ご来店時にお支払いいただきます。

予約の時間に遅れる場合は?

お早めにお電話をください。
予約状況によっては、ご希望のメニュー内容の変更がある場合もございます。
なお、予約時間をご連絡なしで、10分以上過ぎた場合には、キャンセル扱いにさせて頂く場合がございます。

保険は使えますか?

民間のサロンになりますので、保険診療はしておりません。

足が汚くて足を出すのが恥ずかしいんですが…

足のお手入れは日常生活の中で難しい場合もありますよね。

そのような状況を理解しておりますので、お気軽にご来店いただければと思っております。

巻き爪のメニューは、爪を伸ばしていた方がいいのでしょうか?

伸びていなくても大丈夫です。
深爪の方でも、巻き爪の施術は可能です。

車椅子でも大丈夫ですか?

申し訳ございませんが、当店の室内は段差や廊下の幅の関係で、車椅子のまま施術室へ移動することができません。

ただし、お車から杖や手引き歩行での移動が可能であれば、施術を受けていただけます。

歩行が難しい場合は、ご自宅への出張対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

家族の付き添いは可能ですか?

はい、もちろん可能です。

ご家族様用の椅子もご用意しておりますので、施術の様子をご覧いただけます。
また、その際にご自宅でのケアについてもご説明させていただきますので、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

寝たきりの状態でも爪きりは可能ですか?

はい、可能です。

ベッドで横になったままでも、爪切りや足を洗うケアができます。
看護師としての経験を活かし、お体の負担が少ないよう体勢を整えながら、安心・安全に施術を行います。

ご不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

何回くらい通うことが必要ですか?

お客様の足の状態、お悩み、生活習慣によって異なります。
現在の足の状態は、長年の生活習慣の影響を受けているため、改善には時間がかかる場合があります。

例えば、足の親指の爪が丸ごと生え変わるには、通常1年〜1年半ほどかかります(個人差あり)。また、靴下・靴・歩き方などの外部要因によっても変化のスピードが異なります。

そのため、まずはお客様のお悩みやご希望をしっかりとお伺いし、最適な施術回数や期間をご提案させていただきます。